お知らせ

3月26日 中高生、一般ドッジボール大会

この小さなつぶやきのような書き込みを見てくださる方がいらっしゃるようで

とてもありがたいことです。

昨日も20日の大会エントリーの件で問い合わせをいただきました(^^♪

さらに地道に募集しております。

今日は3月26日に行われる『中高生、一般ドッジボール大会』をご紹介します。

カテゴリーは『中高生』『中学生以上の一般』の2部門です。


佐野市協会はドッジ馬鹿の集まりなので3月19日、20日、26日と1週間に3度の大会をやるという無茶苦茶な協会なんです・・・


佐野市の赤見市民体育館での開催になりますが、募集してるチーム数に満たないと出場された方たちがより多くの試合数をこなさなくてはならないという過酷な大会になってしまいます。

普通なら参加チームが少ないと早く終わってしまいますが、うちは時間いっぱいまでボールに触れ合っていただきますので帰りはヘトヘトになるかもです。

日時も小学生の全国大会と同じ日ですので、出場される関係者様は来れないという状況なのでさらに参加チームが減るかも・・・

栃木まで行くよ!っていう優しい皆様ぜひお越しください。


今年も『仁義なき戦い』やります

2017年3月20日(月祝)に昨年に引き続き『仁義なき戦い』を行います。

今年は県協会の後援をいただきまして、大会として大々的に開催する運びとなりました!

昨年度は某女子チームが予選落ち後のチャレンジリーグより勝ち進み、見事本線に復帰し格上のチームに下剋上を果たしました。

昨年度に引き続き、各県の代表クラスのチームや有名チームなど最後の闘いの場として本大会を選んでいただいております。

今年はどんな結末が待っているのか・・・

前日19日(日)には女子、ジュニアの卒業ドッジも開催いたします。

東日本の女子チーム 単独、選抜を問わず参加していただき盛り上げていただきたいです。

今年最後の女子の大会として皆様のご参加をお待ちしております!

若干ではございますが、温泉付き宿泊施設も格安にてご紹介できますので、遠方の方も1度ご相談ください。

第1回社会人オープンドッジボール大会

9月25日に『第1回社会人ドッジボール大会』が行われます。

佐野市ドッジボール協会発足して初の公式大会になります。

参加チームは予定数の16チームを超えて、20チームで戦うことになりました。


現在、組み合わせを作成しておりますので発表までもう少々お待ちください!